訪問リハビリテーション大瀬
「通院は出来ないけれど、自宅でリハビリを行いたい」「家の中での移動をもっとスムーズにしたい」そのようなニーズに応えるべく、平成18年8月に開設致しました。介護保険の要支援・要介護認定を受けられた方を主な対象とさせていただいております。
理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)がご自宅に訪問し、心身の機能の維持・改善、日常生活動作の維持・向上に必要なリハビリを行うサービスです。ご自宅で安心感を持って頂きながら実際の生活に結びついた訓練を行います。利用者様の隠されている能力を一緒に見つけ出し、喜びをともに分かち合いたいと思っております。
理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)がご自宅に訪問し、心身の機能の維持・改善、日常生活動作の維持・向上に必要なリハビリを行うサービスです。ご自宅で安心感を持って頂きながら実際の生活に結びついた訓練を行います。利用者様の隠されている能力を一緒に見つけ出し、喜びをともに分かち合いたいと思っております。
サービス内容
- 体調観察
- 機能訓練(関節可動域訓練・筋肉強化・嚥下訓練など)による機能回復・機能維持
- 日常生活活動の評価・訓練・アドバイス(入浴・食事・移動・コミュニケーション等)
- 介護方法のアドバイス
- 福祉用具の紹介・活用
- 住環境整備(住宅改修のアドバイス)
- 精神・心理状況の評価・アドバイス
- 自主リハビリプログラムの立案、アドバイス
- 主治医、ケアマネジャー、関連事業所との連携
- その他
ご利用できる方
- 介護保険で、要支援・要介護状態と認定されている方
- 主治医が訪問リハビリの必要性を認めた方
- 主治医は、浜松北病院の医師であっても、他院や診療所の医師であっても構いません。
- 主治医が他院や診療所の医師である場合、定期的に(3ヶ月に一度)浜松北病院の担当医師の受診が必要です。
- 必要に応じて浜松北病院の担当医師が、主治医に対して診療情報の提供(「診療情報提供書」)を依頼する場合がございます。
- 病院等での外来リハビリ(医療保険)を継続中の方は、原則として当事業所の訪問リハビリ(介護保険)を利用することができません。
- 当事業所は、介護保険での訪問リハビリのみ対応させていただいており、医療保険でのサービスには対応しておりません。
事業所のご案内
営業時間
月~土曜日 | 8:30~17:15 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日午後~1月3日) |
利用料金(一部負担の場合)
要介護1~5
基本料金 | 訪問リハビリ費20分単位 | 20分 | 307単位 |
40分 | 614単位 | ||
60分 | 921単位 | ||
加算 | 短期集中リハビリテーション加算 | 退院・退所日等から3か月以内・1日 | 200単位 |
リハビリマネジメント加算(A)2 | 1月 | 213単位 | |
リハビリマネジメント加算(B)2 | 1月 | 483単位 | |
訪問リハ移行支援加算 | 1日 | 17単位 | |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 20分あたり | 6単位 |
要支援1~2
基本料金 | 予防訪問リハビリ費20分単位 | 20分 | 307単位 |
40分 | 614単位 | ||
60分 | 921単位 | ||
加算 | 予防サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 20分あたり | 6単位 |
予防短期集中リハビリテーション加算 | 退院・退所日等から3か月以内 | 200単位 | |
予防訪問リハ12月超減算 | 1回(20分)につき | -5単位 |
※当事業所では、1回40分を標準のサービス提供時間とさせていただいています。
※訓練に必要な杖・靴・手工芸などの用具・材料費、自主訓練に必要な物品、セラピストが提供する自助具などの購入については自己負担となります。
※訓練に必要な杖・靴・手工芸などの用具・材料費、自主訓練に必要な物品、セラピストが提供する自助具などの購入については自己負担となります。
【診療情報提供書】
250円~750円が利用者負担となります。
浜松北病院の担当医師が定期的な診療を行う際、必要に応じて主治医に対し診療情報の提供を依頼する場合があります。
【その他の費用】
交通費については、通常の訪問可能地域を設定させて頂いており、該当地域は無料とさせていただいておりますが、それ以外の地域にお住まいの方は、該当地域を越えた地点からご自宅までの往復距離(km)に50円を乗じた金額を徴収させていただきます。
250円~750円が利用者負担となります。
浜松北病院の担当医師が定期的な診療を行う際、必要に応じて主治医に対し診療情報の提供を依頼する場合があります。
【その他の費用】
交通費については、通常の訪問可能地域を設定させて頂いており、該当地域は無料とさせていただいておりますが、それ以外の地域にお住まいの方は、該当地域を越えた地点からご自宅までの往復距離(km)に50円を乗じた金額を徴収させていただきます。
【該当地域】
浜松市東区 | 全域 |
北区 | 東三方町・初生町 |
浜北区 | 寺島・中条・小松・内野・内野台・横須賀・新野・高薗・竜南・善地・高畑・東美薗・道本・沼・小林・貴布祢・平口・染地台 |
訓練に必要な杖・靴・手工芸などの用具・材料費、自主訓練に必要な物品、セラピストが提供する自助具などの購入については自己負担となります。