事務職・その他
外来クラーク
| パート(中途採用者) | ||
| 採用人数 | ① 内科・皮膚科 1名 ② 泌尿器科 1名 |
|
| 応募資格 | 高卒以上 | |
| 給与 | 時給 1,100円 ~ ※通勤手当別途支給 |
|
| 仕事内容 | 外来診療における各科窓口での受付業務、予約対応等の事務作業 | |
| 勤務時間 | ① 月・水・木・金・土 8:25~12:25(4時間) ※ 木・金は応相談(休日でも可) | |
| ② 火 10::00 ~ 14:00 (4時間) または 8:25 ~ 13:55 (5時間30分) 土 8:25 ~ 12:25 (4時間) (第2、第4のみ) 第4土曜日はカンファレンス(12:45 ~ 13:45)あり。 ※ 毎月参加でなくても可 |
||
| 待遇 | 休日・休暇 | 週休2日(シフト制)、年次有給休暇等 |
| 昇給 | 年1回 | |
| 社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | |
| 教育制度 | 各種研修等あり | |
| 福利厚生 | 職員互助会による制度化 | |
| 交通費 | 最大 33,000円(定額) | |
| その他 | 院内保育所利用可能 | |
| 採用試験日 | 施設見学、採用面接は随時行いますのでお気軽にお問い合わせください。 | |
| 試験方法 | 書類選考・面接 | |
| 応募書類 | 履歴書(写真貼付)、健康診断書、卒業見込証明書、成績証明書 | |
| 応募方法 | 応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 | |
| その他 | 病院見学も随時承っております。ご希望の際は、お問い合わせください。 | |
応募フォーム ≫
事務員(総務課)
| 中途採用者(正職員) |
||
| 採用人数 | 1名 | |
| 給与 | 月給 162,629 ~ 222,522 円 + 各種手当(通勤、住宅、家族手当等) | |
| 仕事内容 | 総務・労務・庶務・経理など幅広い業務に取り組んでいただきます。 この他顧客対応、電話対応、伝票処理、問い合わせ対応をしていただきます。 時には法人内において部門や部署にとらわれず対応していただく内容もございます。 業務内容は多岐にわたりますが、ひとつひとつ丁寧にレクチャーいたします。 ☆ 業務上、PCを多用します。 Microsoft Office関連資格をお持ちの方、関数などの機能を扱える方は優遇いたします。 また、Officeに限らずハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク等、 IT関連の造詣がある方も歓迎です。 |
|
| 応募資格 | 特になし ※病院勤務経験あり歓迎 | |
| 勤務時間 | 平日 8:30 ~17:15(休憩60分) | |
| 待遇 | 休日休暇 | 週休2日(シフト制) 年次有給休暇、慶弔休暇等 |
| 賞与・昇給 | 賞与年2回、昇給年1回 | |
| 社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | |
| 教育制度 | 各種研修等あり | |
| 福利厚生 | 職員互助会による制度化 | |
| 交通費 | 最大33,000円(定額) | |
| その他 | 財形貯蓄、永年勤続表彰、各種見舞金(医療、出産、傷病等) | |
| 採用試験日 | 施設見学、採用面接は随時行いますのでお気軽にお問い合わせください。 | |
| 試験方法 | 書類選考・面接 | |
| 応募書類 | 履歴書(写真貼付) | |
| 応募方法 | 応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 | |
応募フォーム ≫
保育士(院内保育園)
| ①正職員(新卒・中途採用者) | ||
| 採用予定人数 | 正職員 | 1名 |
| 給与 | 大学4年卒(新卒) | 4年生卒 172,714円+手当 |
| 高卒後(2.3年)課程卒(新卒) | 3年生卒 171,221円+手当 | |
| ※中途採用は経験等により変更あり ※残業手当、当直手当等は別途支給 |
||
| 仕事内容 | ・院内保育園にて0歳~3歳までの保育 ・月1~2回の当直あり |
|
| 応募資格 | 免許取得者 もしくは2026年3月卒業見込み、かつ資格取得見込みの方 |
|
| 勤務時間 | 日勤 8:25~17:00 | |
| 当直 17:00~翌日8:30 | ||
| 待遇 | 休日休暇 | 有給休暇10日(初年度)、慶弔休暇、出産育児休暇等 |
| 第2・4日曜、及び週休2日分を交代で取得 年末年始5.5日 |
||
| 年間休日約120日 | ||
| 賞与・昇給 | 賞与年2回、昇給年1回 | |
| 住宅手当 | 規定内支給 | |
| 交通費 | 規定内支給 | |
| 社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | |
| 福利厚生 | 職員互助会による制度化 | |
| 教育制度 | 各種研修あり | |
| その他 | 永年勤続表彰、各種見舞金(医療、出産、傷病)、財形貯蓄 | |
| 採用試験 | 随時 | |
| 試験方法 | 書類選考、面接 | |
| 応募書類 | 履歴書(写真貼付)、健康診断書、資格証のコピー 新卒者は卒業見込み証明書、成績証明書 |
|
| 応募方法 | 応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 | |
| その他 | 施設見学、採用面接は随時受け付けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。 (土日祝も見学可) |
|
応募フォーム ≫
調理補助員(厨房アシスタント)
| パート(中途採用者) | ||
| 採用予定人数 | パート 若干名 | |
| 給与 | 時給 1,100 円 | |
| 仕事内容 | 厨房業務(食器洗浄・配下膳) ※ 盛り付け業務の有無は、応相談。 ※ 調理業務は原則ありません。 |
|
| 応募資格 | 不問 | |
| 勤務時間 | 8:30~19:30 上記時間内で、4~8時間程度。 (勤務時間が6時間を超える場合、休憩1時間) |
|
| 待遇 | 休日休暇 | (シフト制による) 年次有給休暇(6か月経過後より) |
| 社会保険 | 労災保険 | |
| 教育制度 | 各種研修あり | |
| 福利厚生 | 職員互助会による制度化 | |
| 交通費 | 通勤距離により支給 (最大 33,000 円まで) | |
| その他 | 制服貸与 | |
| 採用試験日 | 随時 ※見学も随時可能 | |
| 試験方法 | 面接 | |
| 応募書類 | 履歴書(写真貼付) | |
| 応募方法 | 電話連絡、または下の応募フォームより、必要事項を記入の上、送信してください。 | |
| 特記事項 | 初年度の契約は年度末(3月31日)までとなります。(原則更新) | |
応募フォーム ≫
栄養士補助(事務・検品等)
| パート(中途採用者) | ||
| 採用予定人数 | パート 若干名 | |
| 給与 | 時給 1,100 円 | |
| 仕事内容 | 栄養士補助業務(納品・検品業務、発注業務・食数管理) ※調理業務・盛付業務・洗浄業務は原則ありません。 |
|
| 応募資格 | 不問 ※栄養士免許あれば優遇 |
|
| 勤務時間 | 8:30~13:30 ※要相談 |
|
| 待遇 | 休日休暇 | (シフト制による) 年次有給休暇(6か月経過後より) |
| 社会保険 | 労災保険 | |
| 教育制度 | 各種研修あり | |
| 福利厚生 | 職員互助会による制度化 | |
| 交通費 | 通勤距離により支給 (最大 33,000 円まで) | |
| その他 | 制服貸与 | |
| 採用試験日 | 随時 ※見学も随時可能 | |
| 試験方法 | 面接 | |
| 応募書類 | 履歴書(写真貼付) | |
| 応募方法 | 電話連絡、または下の応募フォームより、必要事項を記入の上、送信してください。 | |
| 特記事項 | 初年度の契約は年度末(3月31日)までとなります。(原則更新) | |
応募フォーム ≫

